


たむけんでは建築家による家づくりの良さ
を生かしながらデメリットを克服し、
デザイナーズ住宅を全てのユーザー様に
提供することを可能にした仕組み、
「BDAC=Style」(ビーダックスタイル)
の登録加盟店です。
を生かしながらデメリットを克服し、
デザイナーズ住宅を全てのユーザー様に
提供することを可能にした仕組み、
「BDAC=Style」(ビーダックスタイル)
の登録加盟店です。

人気テレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」で2012年と2015年に最も多くの匠たちから支持された「ビフォーアフター大賞」に選ばれた物件を手掛けた
匠「瀬野和広」氏とたむけんがタッグを組んで創り上げた住宅M様邸。
匠「瀬野和広」氏とたむけんがタッグを組んで創り上げた住宅M様邸。


~自然派の伝道師~
瀬野 和広 Kazuhiro Seno
- 日本建築家協会 会員
- 東京建築士会 会員
- 東京建築士会練馬支部 所属
- 一級建築士 / 管理建築士 / 代表取締役
- 1957
- 山形県村山市に生まれる
- 1978
- 東京デザイナーズ学院スペースデザイン科卒業
- (株)鬼工房 施設デザイン課 勤務
- 1979
- 大成建設(株)設計本部 勤務
- 1988
- 有限会社 設計アトリエ一級建築士事務所 開設
- 1987 – 2004
- 東京デザイナーズ学院非常勤講師
- 2006 ~
- (一財)建築環境・省エネルギー機構
- CASBEE 研究開発 「すまい」検討小委員会委員
- 2009 ~
- 東京都市大学 都市生活学部 非常勤講師

私達は単に造形的建築をつくり
続けようとは考えておりません。
身近な自然エネルギーを充分に
活用しながら、社会的エコロジー
つまりヒトとヒトのつながりを
ベースに、あらゆる環境と持続
的に発展しうる「サスティナブ
ル」なまちづくりとしての建築
づくりを目指しております。
続けようとは考えておりません。
身近な自然エネルギーを充分に
活用しながら、社会的エコロジー
つまりヒトとヒトのつながりを
ベースに、あらゆる環境と持続
的に発展しうる「サスティナブ
ル」なまちづくりとしての建築
づくりを目指しております。
瀬野先生HPより