Blog
広報担当の休日③
2024/7/29
Blog
2024/7/29
さて、今回はお店の紹介ではなく私の趣味を見せつけて承認欲求を満たそうと思います。笑
最初の自己紹介記事でも載せましたがお菓子を作るのが趣味でして、お休みの日に隙を見つけてはコソコソ作ったりしております。
ジャンルは洋菓子が好きで焼き菓子ときどき生菓子くらいの割合で作っております。
上手に作れたのでレシピなんか書いちゃったりしてみます。笑
【広報流バスクチーズケーキレシピ】
■ 材料(15cmケーキ型を使用した場合の分量)
・クリームチーズ 400g
→ 固めのクリームチーズが成功率アップの秘訣です。広報おすすめはフィラデルフィアのやつです。
・グラニュー糖 100g
・全卵(Mサイズ)3個分
→ 卵のサイズが合わない場合は溶き卵150g
・生クリーム 200g
→ 乳脂肪分(カロリー)は多ければ多いほどうまい。(今回は35%のものを使用)
・バニラ お好み
→ おすすめはバニラエクストラクト、なければバニラエッセンスでもOK
【作り方】
事前にオーブンを250℃で余熱しておく。(250℃設定がない場合はご自宅のオーブンの限界を出してください。)
① クリームチーズ400gを冷蔵庫から取り出し、ホイッパーでかき混ぜられるくらい柔らかくなるまで放置。
② そこにグラニュー糖100gを加えてグラニュー糖が馴染むまで混ぜ混ぜ。
③ グラニュー糖が馴染んだらそこに全卵を数回に分けて入れさらに混ぜ混ぜ。
④ 十分に混ざったら生クリーム200gを加えて混ぜ、バニラをお好みで加えて混ぜ混ぜ。
⑤ 15cmケーキ型全体にバターを塗り、クッキングシートをクシャってして型に敷き詰める。語彙力。。
⑥ 型に④を流し入れ、余熱できたオーブン250℃で30分、その後オーブンから取り出さずに10分余熱で火入れ。
⑦ 余熱後はオーブンから取り出し、粗熱が取れたら 軽くラップをかぶせて冷蔵庫へ。
まず、オーブンから取り出したばかりのものがこちら▼
失敗(焦げ)じゃないですよ!これがバスク風です。
冷蔵庫で寝かした後がこちら▼
皆さん大好きな断面がこちら▼
分かりますか、この断面。中心部(左側)に行くにつれてトロっとしてる感じ。
この感じを出すために焼き方の試行錯誤をずーっと繰り返してきました。
ネットにいろんなレシピはありますが、オーブンの癖や湿度、気温に左右されるので毎回同じものを作るのは至難の業です。
ほんと、パティシエの方はすごいなぁと作るたびに思い知らされます。
___________________________
今回は趣味語りをさせていただきました。
仕事とは全く関係のない話で恐縮ですが、楽しかったのでまた書きます( ´∀` )
Free Meeting
家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。無料で毎日各日3回開催中。
Study Group
契約前にちょっとした知識を身につけておくだけで何百万円の差が生まれることもあります。人生の一大イベントの家づくりで後悔しないために、90分の集中セミナーで家づくりに必要な知識を得ていただけます。参加費無料。