Blog
広報担当の日常⑦
2024/7/2
Blog
2024/7/2
広報担当浅田です! 😳
晴れたり雨降ったり忙しい天気ですね(´⁻ω⁻`)
さて、6月29日と30日は完成体感見学会の1週目でした。
29日はなんとか晴れてくれたのに、30日は雨で「うわぁ…」って感じだったんですが、この2日間で
■ 晴れの日は、地獄の暑さから天国に来たかのような快適室温を体感
■ 雨の日は、じめじめべたべた高湿度から別世界に来たかのような快適湿度を体感
と、スタッフの自分が一番実感した2日間となりました 😉
最近は物価高の影響などでローコスト住宅が好まれる時代だと思いますし、
自分自身が今までは住宅性能の性の字も知らない人間で「安くても雨風凌げれば良い」「値段以下の性能じゃないなら良い」と思っていましたが
勉強そして体感すればするほど、性能面の重要性を強く感じるようになりました。
とはいえ、人それぞれ予算にも上限はあります。
費用内で何ができるのか、譲れないこだわり・形にしたい理想は何なのか
当たり前のことですが、そこを突き詰めて考えるのが家づくりの基本であり、安易に安かろう悪かろう・高ければ良いというわけでもありません。
『費用内で何ができるか』を明確にするのは、FP(※)相談や建築士との相談
(※)F:ファイナンシャル=金融、お金のこと・P:プランナー=計画を支援する人
『譲れないこだわり・形にしたい理想』を形にするのは、住宅性能の知識を深めることや、前述と同じく建築士との相談
細かいところを挙げればきりはないですが、この2点に対して検討を重ねることがお家づくりの満足度に比例していくのではないかと思います。
弊社では特に、建築士との相談の部分で、社外の建築士事務所に所属されている経験豊富な建築士の方を交えた相談ができることが強みです。
一味違った満足度の高いお家づくりができること請け合いです。
と思われる方は、だまされたと思って7月6日・7日の完成体感見学会に来て見て実感してください!
本当に感動します。ほんまに。
当日時間ができたから見学したいなどの当日申し込みも大歓迎です!
※予約状況によりお待ちいただくこともございますので、事前にご一報いただけるとありがたいです。
▼広報担当の“正直全部見てほしいけど一部屋選ぶならこのお部屋”をチラ見せ▼
【ごろごろ部屋~居心地良さの極致~】
皆様のご来場お待ちしております。では!
________________________
完成見学会の予約や、その他ご相談はLINE公式アカウントが便利です!
▼友達登録は以下のバナーをクリック▼
Free Meeting
家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。無料で毎日各日3回開催中。
Study Group
契約前にちょっとした知識を身につけておくだけで何百万円の差が生まれることもあります。人生の一大イベントの家づくりで後悔しないために、90分の集中セミナーで家づくりに必要な知識を得ていただけます。参加費無料。