Blog
広報担当の日常㉔
2025/1/10
Blog
2025/1/10
広報担当です
遅くなりましたが、改めまして、
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
新年早々大雪で参ってしまいますが、無事に新年を迎えることができました。
今年は巳年になりますが、巳年にどんな意味があるかご存じでしょうか?
私はそう言った方面には疎いので、ChatGPTに投げてみました。
________________
2025年の「巳年(みどし)」がどんな意味を持つ年かを解説します。
干支の「巳」は蛇を象徴し、日本や東アジアの文化、占い、風水において特別な意味が込められています。以下にその意義を説明します。
2025年は、蛇の象徴する「変化」や「進化」がキーワードとなる年です。個人や社会全体で、これまでの仕組みや価値観に変化が起き、次のステージに進む準備の年になる可能性があります。
蛇の知恵の象徴から、創造性や革新が注目されます。技術や文化面での新しいアイデアや発見が生まれる年と予測されます。
巳年は目標に向かって忍耐強く努力することが大切な年です。2025年には、長期的な計画やプロジェクトに集中し、それを形にするための努力が実を結びやすい年とされます。
2025年の巳年は、「再生」「知恵」「変革」がキーワードとなる年です。社会的には変化が求められ、個人や組織が新しいステージへ進むチャンスに恵まれる年でもあります。一方で、目標達成のために忍耐強く取り組むことや、柔軟性を持つことが成功のポイントとなるでしょう。
________________
とのことです。
弊社としては、変化という意味では昨年は大きく体制も変わり、動き出してはいますが、
まだまだ今年も引き続き体制強化という意味で変化の年になるかと思います。
また、今年はさらに多様なイベントの実施を検討中であり、知恵と創造力をフルに活用して忍耐強く取り組むことで成長出来ていければなと思います。
ぴったりな年ですね
早速、来月には完成見学会を開催予定にしておりますので、気持ち良くスタートダッシュが切れるよう準備に励んでいきます!
それではまた!
Free Meeting
家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。無料で毎日各日3回開催中。
Study Group
契約前にちょっとした知識を身につけておくだけで何百万円の差が生まれることもあります。人生の一大イベントの家づくりで後悔しないために、90分の集中セミナーで家づくりに必要な知識を得ていただけます。参加費無料。